|
20数年前に、子宮関係の手術のあと、SJSとおぼしき症状(高熱と発疹、粘膜のただれ)が出ましたが、当時はなにかわからず医者に外来で通って、完治に一ヶ月半かかりました。重篤の手足口病という診断でしたがどうも納得がいかず・・最近になって、テレビ番組等で同じ症状を見て、もしかしたらSJSだったのではないか?と考えている次第です。
この症状以来、粘膜に関係するお薬をもらうとたいていただれてしまいます。先日も、耳垢をやわらかくする薬を入れただけで夜間に激痛があり、翌日耳鼻科を受診したところ鼓膜周囲が腫れあがって、洗浄しました。
なんの薬で合わなくなるのかわからず、体調が悪い時はおそるおそる薬を飲んでおります。
ところで、下の方の書き込みに薬のアレルギー反応について血液検査をされた方がいらっしゃるのですが、できるのですか?できれば調べたいと思っているのですが・・・
どこでできるのか、また値段が高額なのか、教えていただけたらと思います。
|
|